InformationTSUKIパン教室の情報

現在募集中のレッスン、レッスン料金、生徒さんのお声、教室の場所、よくある質問などはこちらより確認ができます。
Important notice - 重要なお知らせ -
新型コロナの感染防止対策として当教室は
・透明シートで生徒さん同士の間仕切り。また試食用のテーブルにはアクリル板を設置し対面での飛沫感染防止をしています。
・当日は玄関にてアルコール消毒をしてから検温後の入室となります。(37.5℃以上ある場合はその日のレッスンはキャンセルとさせて頂きます)
・空気清浄機と加湿器は常時稼働。
・1時間に1回の頻度で換気。
・アルコール消毒はレッスン中もこまめに出来る環境となっています。
【予約の際の注意】
※新規生徒様は現在平日のみ予約可能となります。
土日希望の方は、レッスン枠に空きが出ましたら順次、ご案内させて頂きますのでお問い合わせにてご連絡をお願い致します。
また新規生徒様は1部の時間帯にてご予約をお願い致します。
※予約の変更、キャンセルはレッスン日を含む8日前までです。
レッスン日を含む3日前からのキャンセルは、キャンセル料が発生しますのでご注意くださいませ。
※当日、熱や咳がある方、体調不良の方はご連絡後キャンセルをお願い致します。
※飛沫感染の予防対策はしておりますがマスクは全員着用でお願い致します。
皆様にご不便をおかけしますが、ご協力よろしくお願い致します。
現在募集中のレッスン & イベント情報
4月の1dayレッスン 4月22日(木)~25日(日)
¥5,000(税込)コース制の生徒さん¥4,500(税込)
時間10:00〜14:00頃 ※4名様まで

4月の1dayレッスンはイングリッシュマフィンです。
粒つぶのコーングリッツがまわりについていて、トーストするとカリッとした食感になります。
お好きな具材をのせたり、エッグベネディクトにしてみたり♪
この機会に手作りでイングリッシュマフィンを焼いてみませんか?
3月のスペシャルメニュー
¥6,500(税込)上級コース卒業者さん対象
時間10:00〜15:00頃まで
コースのレッスン日に1部にて予約可

3月のスペシャルメニュー(上級コース卒業者限定)は、デニッシュです。
バターを折り込んだ生地に、カスタードクリームをのせ3つはレモンピールとクリームチーズ、3つはブルーベリーをのせようと思っています♪
デニッシュ生地は難易度がぐんと上がりますが挑戦してみてください(^^♪
3月の1dayレッスン 3月25日(木)~28日(日)
¥5,000(税込)コース制の生徒さん¥4,500(税込)
時間10:00〜14:00頃 ※4名様まで

3月の1dayレッスンは玉ねぎフォカチャです。
15cm×15cmのスクエア型に入れた厚焼きフォカッチャをお一人様2つ焼きます!
岩塩とローズマリーの香りが食欲をそそり昨年も人気のレッスンでした。
生地には玉ねぎとじゃが芋を混ぜ込むことで、中はしっとり&モチモチしています。
パン作りを既に経験されてみえる方には物足りないほど、作り方はとっても簡単です!
体験レッスン(随時募集中)

体験レッスンは基礎コース1回目のオニオンウインナーパンかベーコンチーズパンのどちらかを受講することが出来ます。
オニオンウンナーパンはシャウエッセンのロングウインナーに生地を巻いていきます。
マヨネーズと黒コショウの味付けが食欲をそそります!
ベーコンチーズパンはパン生地にカレー粉を混ぜたカレー味にも変更が可能です。
カレーの香りとチーズがとても合い美味しいですので、お好きな人は「カレー味」と一言そえて頂けたら嬉しいです。
体験レッスン希望の生徒さんは予約カレンダーより「1部」の時間帯にてご予約くださいませ。
※レッスン料5,500円(振込み)
またお申し込みフォームにメッセージ欄がありますので「体験レッスン希望」とご記入の上、ご希望の「パンの種類」を一緒に送信お願いいたします。
TSUKIパン教室の
レッスンコース
TSUKIパン教室のメニューは、基礎、中級、上級コースが各6回あります。
敢えてコース制にする事で、徐々に難易度の高いパンに挑戦して頂き、上達の実感とパン作りの技術を学んで頂きたいと思ったからです。
生徒さんは入会のタイミングが違うため皆さんバラバラのパンを焼きますので、予習・復習も出来ます。
また発酵待ち時間にはイースト菌の入っていない練習生地で成形の仕方を練習をする時間がありますので、いきなり本番の生地を成形して失敗してしまうというリスクは少なくなりますよ。
練習で上手く出来ないと、本番に行く勇気がなくなるということは、たまにあります(笑)
1回3名様までのアットホームな教室ですのでお気楽にお越し頂けたら嬉しく思います。




料金表 ‐ Price
- 料金は税込み表示です
- 初回のみ事前振り込みとさせて頂きます
(振り込み先の詳細は予約後にメールでご連絡いたします) - レッスン料の返金は出来ませんのでお申込みの際はお気をつけくださいませ。
- コース制にしては珍しく、基礎~上級コースまでレッスン価格は統一にしております。
入会金 | 無料 |
---|---|
体験レッスン (基礎コース①を受講) |
¥5,500 |
基礎コース(6回) |
¥33,000 |
中級コース(6回) | ¥33,000 |
上級コース(6回) | ¥33,000 |
1dayレッスン ※どなたでも単発受講できます |
¥5,000 ※コース制の生徒さん¥4,500 |
生徒さんの声 ‐ Review
TSUKIパン教室には20代から60代の生徒さんがパン作りを学んでいます。
ほとんどの生徒さんがパン作りは全く0からのスタートでお一人様参加です。
今ではパン作りが趣味になっている生徒さんも多くみえます。
皆さん、まさか自分でパンを焼く日がくるなんて思ってもなかったと言われます。
お仕事や家事で毎日が過ぎ去ってしまう日々ですが、人生は有限です。
自分の趣味を見つけプライベートも充実できるキッカケの場所になれたら嬉しく思います。
- Y様
- 今日もありがとうございました。
不器用な私でもパンが焼けるのが感動ものです。
今まではパンは買うものだと思っていましたが自分でパンが焼けると楽しいです。 - M様
- レッスンは本当に本当に楽しくあっという間の時間に感じました。
主人もとーっても美味しいと食べていました。
今度、復習してみます。
次回も楽しみです。 - N様
- こんなに丁寧に教えてくださるパン教室は初めてでした。
翌日に食べたパンもとても美味しかったです。
来月もよろしくお願い致します。 - S様
- 楽しい1日でした。
家族も美味しいって!
私が焼いたの信じてもらえませんでした(笑) - M様
- まさか自分で食パンを焼く日が来るとは思いませんでした。
はじめの頃は「習うだけで家では作りません」って言っていたのに、いつの間にか器具を揃えて、生地を捏ねて成形して、ひとりでパンが作れるようになっていました。
粉の種類、季節、室温水温、手の温度、捏ねる強さ。
条件によって焼き上がりの出来に違いが出きてしまう、パン作りの奥深さに見事にハマりました。 - T様
- 初めてレッスンに参加するときは緊張しましたが他の生徒さんも優しく、みよ先生との出会いに感謝です。
旦那さんも美味しいと喜んでくれたので家でもさっそく復習してみます。 - K様
- 他でもパン作りを習ったことがありますが水温まで計ったことはありませんでした。
座学の勉強する時間もあり学ぶことが多く楽しかったです。
早くカンパーニュが焼いてみたいです。まだまだ先ですが今から楽しみです。
よくあるご質問 ‐ FAQ
- 駐車場はありますか?
- マンションの来客駐車場は使用出来ませんが、徒歩2分以内にある駐車場を使用することが出来ます。
詳細はメールにてご案内させて頂きます。
※自転車はマンションの駐輪場をご使用ください。
※バスは国際十王交通バス 犬塚方面行き 宝潤寺前下車 徒歩2分です。 - お昼ご飯や飲み物は持参でしょうか?
- レッスン中は飲みながらレッスンが出来るようにペットボトルのお茶を1本ご用意しております。
他の飲み物が欲しい時はご自身で持参をお願いいたします。
また飴とチョコレートも置いていますので小腹が空いた時はご自由につまんでください。
お昼は発酵待ち時間にパンとドリンク(珈琲・紅茶)で休憩をする時間がありますので、お昼ご飯の持参はいりません。 - パンの材料はどこに売っていますか?
- パンの材料は私は富澤商店やCottaさん、こだわり食材さんのネットでよく購入しています。
富澤商店さんは大宮駅の中にも店舗があります(他にもあり)。
群馬県の生徒さんは高崎の高島屋さんの中にもありますので、そちらで揃える方も多いです。
ネット購入の場合は送料の方が高くついてしまうこともあるため、TSUKIパン教室では材料を小売りにて販売もしています。
すぐに復習したい生徒さんは計量してから帰られています。 - レッスン後に質問は出来ますか?
- もちろんです。疑問に思ったこと、うろ覚えの箇所がございましたらいつでもメールをくださいませ。
- 資格はとれますか?
- 大手のパン教室のカリキュラムではないため資格取得は出来ませんが、パン教室は資格がなくても開業届けを提出すれば誰でも仕事に出来る良さがあります。
私はHAPPYCOOKIGさんでパンディプロマを取得しましたが、私のやり方で皆様にパン作りをお伝えしております。
知り合いのパン教室の先生も単独でパン教室を経営させてみえる方は多々いらっしゃいます。
もし資格取得をしてから将来パン教室を開業したいとお考えでしたらフリーで経営するほうが自由に出来る楽しみもありますのでご検討頂けたら幸いです。
アクセス ‐ Access
埼玉県熊谷市上之
(熊谷駅より車で10分・国際十王交通バス宝潤寺前下車より徒歩2分・ベルク上之店より徒歩3分)
自宅兼用の賃貸マンションの為
詳細はお申し込み後に、ご案内させて頂きます。